山へ川へ海へ行こう

ススキの高原、砥峰高原(とのみねこうげん)2023年10月21日/span>

new

砥峰高原 2023年10月21日!

ススキの高原(とのみねこうげん)散策ですが、道間違えて、峰山高原へいってしましった、高原リゾートである。 スキー場やバギー、キャンプ場があるリゾートホテルです。高原の自然に包まれながらリゾートテイストが味わえます。。映画『ノルウェイの森』のロケ地となった森が隣接し、散策するにはよいかも。 平成29年12月、目の前に峰山高原スキー場がオープン」しています。

--------------------------------------------------------------------------------------------

【案内板】少し寒いです。

登山者が二人いました。峰山高原からどこへ登山するのか聞いてみたらよかった
  ここから砥峰高原高原はすぐらしいので、そこへ向かう。  

--------------------------------------------------------------------------------------------

【MINEYA】なんでしょうか!

トイレをかりて、さあ出発。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】案内板!

峰山高原から約20分、高原の道を車で走り、到着。、途中大型バスに2回でああい、かわすのが大変。要注意です。 こんな場所にバス運行しているのに驚きです。展望台から東屋へ回ってくるコースで、約1時間ちょっとでしょうか
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】散策開始!

ススキがきれいです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

高原です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

毎年の山焼きで保全されているのですね
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

広さは約90ヘクタールらしい。


 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

池がありました、カモが泳いでいました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】散策道!

散策道をあるきます
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

登山靴は不要、坂道ですが気楽に歩けます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

木道もありました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【【砥峰高原】

景色はよいです、感動です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

峰山高原まで歩けそうです
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

少し登ってきました!
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

いい景色です、
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

全体はこんな感じです。しばらく行くと展望台です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

ススキがきれいです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------5:26 2023/10/08

【砥峰高原】栂尾さん山頂!

向こうに展望台が見えています。少し天気が悪く、小雨が降ってきました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

リンドウです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

ススキの合間にリンドウが。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】展望台到着!

簡単なん木製の展望台があります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

展望台からの眺めです。向こうに駐車場が見えています
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】その②!

眺めが最高ですね。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

峰山高原まで、5.1kmらしい。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

少し歩いて、4.12km、案外近い、ここからさらに歩きます
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

歩いてきた散策道が向こうに見えてます
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】東山到着!

すり鉢のような高原です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

散策口、ハウス方面。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】杉林へ!

少し下ってきた、そこからは一旦杉林へのルート、
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

見事に整備されてます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】妙法寺!

東屋へ到着。案内板がありましたが、何もなかった
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】!

戻ります。結構散策している人が多い
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

楽なコースです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

もうすぐ、散策コースの初めの場所へ戻ります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

一部木道がありました。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【福知渓谷】!

散策後、西へ車を走らせ、宍粟方面へ、ここまでの山道はすごい、やっと車一台通れるかどうか、対向車があれば大変。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【砥峰高原】

キャンプ場がありました。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

【福知渓谷】!

キャンプ場がありました。
 

-------------------------------------------------------------------------------------------- new

今回のまとめ!

砥峰(とのみね)高原は、少し読みにくですが。西日本で有数の約90haに及ぶススキの草原が広がる高原です。峰山・雪彦・生野高原とともに県立自然公園に指定されています。 春には緑の大地に可憐な花々が咲き、初夏には涼風にのって小鳥のさえずりが聞こえ、秋には秋の七草が彩りを添えます。四季それぞれに醸しだす風景は県下随一の名にふさわしいです。 また、映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地なったそうで、自然交流館には写真や記念のボードがありました。
難易度 初級者
おすすめ度 ◎◎◎
おすすめです。特に春と秋
ルート 丸く円を各コースで、1時間ちょっと
交通費 大型バスが運行している車に注意
その他 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女

登山会のかた詳細