山へ川へ海へ行こう

赤穂城跡 2023年09月30日/span>

new

廃線ウオーク 2023年09月30日!

久しぶりの登山会、今回は廃線ウオークです。今回は生瀬駅へ13:00す集合、ここまでは宝塚南口から歩いてきました、約50分。

--------------------------------------------------------------------------------------------

出発!

さあ出発
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

国道沿いを歩いて!

むかしと違って道路が改善さてれきています
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

バイパストンネル?!

トンネル工事中 
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

サービス!

向こうに向かってあるきます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

国道から降りて!

中国道がみえています、ここから降りていくと田んぼがありました、ヒガンバナが咲いていました、秋です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

武庫川!

水さえ澄んでいれば結構見栄えのある川です。


 

--------------------------------------------------------------------------------------------

武庫川!

川に沿ってあるきます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

歩きます。前にはハチの巣があったようです
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!


 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

あるきます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

赤穂城あと、さっそく行ってみます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

二の丸庭園
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

景色がいいです、赤穂城でしょうか
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク

感動です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク

鉄橋を渡ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

見どころです、ありました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

全体はこんな感じです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

鉄橋はこんな感じです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

みんなで散歩
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

鉄橋はいいです、普通は渡れないとおもいます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

鉄橋の錆が風情あります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

廃線ウオーク!

またまたトンネルをあるきますた。
 

-------------------------------------------------------------------------------------------- new

今回のまとめ!

R福知山線廃線敷を歩こう!かつて機関車が走っていたJR福知山線廃線敷。武庫川の渓谷沿いに続く約4.7㎞の廃線敷は、 長らく立ち入りが禁止されていましたが、2016年に自己責任を原則としたハイキングコースとして一般開放されました。 現在はハイキングコースとして一般開放されています。コース内には6つのトンネルや3つ の橋などの鉄道遺構が当時とほとんど変わらぬ姿で残っており、桜や紅葉のシーズンには多くの行楽客でにぎわいます。
難易度 初心者むきかな
おすすめ度 ◎◎◎◎◎
おすすめです。ご家族での散歩にも
ルート
交通費 武田尾温泉もあります
その他 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女

登山会のかた詳細