山へ川へ海へ行こう

高取山  2023年01月02日

new

高取山  2023年01月02日!

毎年正月に初もうでは高取神社、この日も初もうでを兼ねて山歩きしてきました。久しぶりなので、息もきれます。 板宿まであるいて、商店街の切れ目から坂の道路を進みます。少し歩くと登山口へ、そこから急な坂を歩くと、長田方面からの登山道にであいます。 そこから、階段を歩いて登ります。

--------------------------------------------------------------------------------------------

公園!

階段を上がると、公園にでます、茶屋があり、今日は数人の登山客が休んでいました。ここは六甲縦走大会での休憩ポイントにもなります、トイレがあります・・・・・・ここでトイレすましておけばよかったのですが。。。。。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

茶屋!

いつもは閉まっている茶屋が、今日は開いていました、正月の登山客のサービスでしょうか?参拝後、ここで一杯のかたもおられるのでしょう。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

茶屋!

木々の向こうに見えている山小屋風の建物が茶屋です。お役様の笑い声が外まで聞こえていました。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

見晴らし台!

遠くに神戸、大阪方位面が望めますが、雑木が茂ってきて、見晴らしがよくありません。ここんじはモミジの木があって、秋には紅葉が楽しめます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社めざし!

さらにすすみます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

茶屋付近

猫が、山頂近くの茶にすみこんでいるようです。誰かが与えたエサを夢中に食べています。しかし、少々体格がいいですよね、エサがたっぷりあるようです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

茶屋で!

猫が、山頂近くの茶にすみこんでいるようです。誰かが与えたエサを夢中に食べています。しかし、少々体格がいいですよね、エサがたっぷりあるようです。
 

- --------------------------------------------------------------------------------------------

高取さん、神社へ!

高取山です。神社へ向かう階段です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社へ!

高取山山頂の神社で初もうで、毎年来ています
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

景色!

長田方面が。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社から!

神戸、大阪方面が見えています。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

参拝者はあまりいませんでした、これもコロナの影響か、それとも2日のためか。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

先ほど登ってきた方面を、見下ろします。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

電線が邪魔ですね。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

六甲縦走では高取神社はバイパスして、ここから下の山道を進みます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

階段を進みます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

素晴らしい景色が見えます。神戸、西宮、大阪方面ですね
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

高取神社!

長田、兵庫区方面。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

春日大社 参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

稲荷神社 参拝。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

参拝しながら進みます
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

ここが本当の山頂なんですかね。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

山頂はこんな感じです
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

いろいろ。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

その裏には道が、ほとんどけもの道ですが、進みます。ここで大変、。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

高取山、北方面の景色です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

北方面、カインズホームがあるところです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

マンション、戸建て、住宅が広がります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

北側は結構急な崖になっています。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

そのまま進むと。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

荒熊神社!

鳥居が見事です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

荒熊神社!

以前は正月は焚火していたような、しかし、今は静かです。無人でした。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

荒熊神社!

境内はこんな感じです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

荒熊神社!

裏側、側面側に回るとベンチがおかれています。ここでのんびりするのもよいかも
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

荒熊神社!

景色はこんな感じです。明石方面が見えます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

下りはいつもの道と違って別ルートを。禅昌寺方面へ下ることにしました、もう何度も歩いた道です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

最初はいいのですが。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

道というより、。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

少しいい感じです、ここは左へ進みます。右側も意見すが、岩の上を歩く大変急なルートとなります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

身近に感じる景色となります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

須磨方面、。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

鉄塔の下はこんな感じで、笹が茂ってました。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

神社!

そさらに下ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

そさらに下ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

そさらに下ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

そさらに下ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

そさらに下ります
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山!

ここで横道にであいます、そして住宅街にでます、そのあと住宅街を歩いて板宿に
 

-------------------------------------------------------------------------------------------- new

今回のまとめ!

四方を遠望できる高取山頂(標高328.8m)です。そこにある高取神社は、大阪湾や播磨灘を越えて、大阪の北部から淡路島、四国、小豆島、家島まで見渡せます。
難易度 初心者むきかな
おすすめ度 ◎◎◎
近くで、気軽に登れます。
ルート 六甲山地の西端、須磨アルプスのから登る、一般には板宿、長田から神戸市営地下鉄・妙法寺駅から登れます
交通費
その他 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女

登山会のかた詳細