山へ川へ海へ行こう

神戸の滝2022年06月04日

new

神戸 布引の滝!

       

JR新神戸駅のしたを歩いてい、布引の滝です。

--------------------------------------------------------------------------------------------

すぐに滝が見られます!

こんな近くでこの滝、いいでね、もう何回もきましたが、感動します。
     

--------------------------------------------------------------------------------------------

取水口の安南版があります!

歴史があります。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

正面、滝!

すばらしい、もう何回か来たけど、なんか見てもすばらしい。
 

  --------------------------------------------------------------------------------------------

さらに階段を上がって!

急な坂を上ると、広場に、トイレもあります、ここで休憩、ビューポイントですね。ここから歩こうとすると、通行止めの標識が、なんか電柱が・・・しかし通ることはできるようなので、進みます。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

滝!

水量が多い時には、滝となっています、水量が少ないと、岩鋳肌です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

貯水池ダム

もう数十年前から、この感じ。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

貯水池

静かな湖畔です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

オニヤンマ!!??

これは蚊やアブ除けの作り物、結構効果があるようです。道脇で300円で売ってました。リュックに取り付けています。
 

--- -----------------------------------------------------------------------------------------

市ケ原

直火で火を扱うことが可能です。シーズンにはたくさんの方がバーベキューしてます、近くには桜茶屋がありますので、飲料もまた公衆トイレもありますので、いい場所です。これは、再び山方面に向かうときにわたる、木の橋です。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

市ケ原

直こんな感じで、にぎわっています。
 

-----------------------------------------------------------------------------------------

桜茶屋

ここが桜茶屋、今日の山歩きはここで終了、元来た道を戻りました。
 

----------------------------------------------------------------------------------------- new

今回のまとめ!

久しぶりであった、なかなかいいね
難易度 ほとんど舗装で、すにーかでもでもあるける
おすすめ度 ◎◎◎◎◎
おすすめです
ルート 瀧だけでも十分
交通費 JR三ノ宮からでも歩けます。
その他 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女

登山会のかた詳細