高源寺 2021年08月16日
new
高源寺 2021年08月16日 暑い夏の散策
なんとなく高源寺、看板です、いつか登山も行いたいです

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺
駐車場は車1台のみ

--------------------------------------------------------------------------------------------
散策開始!!
すぐのところに石の案内標識があります

--------------------------------------------------------------------------------------------
散策開始!
夏ですね、石の階段には風鈴が

--------------------------------------------------------------------------------------------
散策中!
見事な

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
門が立派です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
静かです。誰もいません

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
これは何か

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
これは??

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
静かなたたずまい

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!!
岩にしみいる蝉の声

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
フ風鈴をみながら

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
な夏ですね

--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
いました

--------------------------------------------------------------------------------------------
今回のまとめ!
高源寺は、三丹随一の紅葉の名所として知られる禅宗の由緒ある寺院とされています。
一番の見ごろは11月上旬~中旬頃。その美しさは三丹一と称されています。
もみじのおススメは惣門前から惣門周辺の紅葉です。今回は夏なので、深緑のもみじです。
そして、惣門をくぐり参道を進みます。石段がいいですね、、振り返って惣門を見るのもいい雰囲気です。
なぜ8/16におと連れたのかは、覚えていません
難易度 初心者むきかな
おすすめ度
◎◎◎
おすすめ?
JR柏原駅からバスで佐治下車、佐治からタクシーで約10分 【車】北近畿豊岡自動車道青垣ICから約10分マイカーで
その他
携帯電波状況
トイレ状況
新鮮味
達成感
インスタ映
老若男女
高源寺 2021年08月16日 暑い夏の散策
なんとなく高源寺、看板です、いつか登山も行いたいです

高源寺
駐車場は車1台のみ

散策開始!!
すぐのところに石の案内標識があります

散策開始!
夏ですね、石の階段には風鈴が

散策中!
見事な

高源寺!
門が立派です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
高源寺!
静かです。誰もいません

高源寺!
これは何か

高源寺!
これは??

高源寺!
静かなたたずまい

高源寺!!
岩にしみいる蝉の声

高源寺!
フ風鈴をみながら

高源寺!
な夏ですね

高源寺!
いました

今回のまとめ!
高源寺は、三丹随一の紅葉の名所として知られる禅宗の由緒ある寺院とされています。 一番の見ごろは11月上旬~中旬頃。その美しさは三丹一と称されています。 もみじのおススメは惣門前から惣門周辺の紅葉です。今回は夏なので、深緑のもみじです。 そして、惣門をくぐり参道を進みます。石段がいいですね、、振り返って惣門を見るのもいい雰囲気です。 なぜ8/16におと連れたのかは、覚えていません| 難易度 | 初心者むきかな | |
|---|---|---|
| おすすめ度 | ◎◎◎ おすすめ? |
|
| その他 | 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女 |
