山へ川へ海へ行こう

寒風山2021年05月02日

new

寒風山登山じゃなくてドライブ!

トンネル南側 売店が営業してた。

--------------------------------------------------------------------------------------------

旧寒風山トンネル南側 駐車場

豪雨の爪痕で、工事中
 

駐車場から

雨模様これがやがて
 

-------------------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------------------------

付近を散策

舗装道路を歩く  

--------------------------------------------------------------------------------------------

通行規制の看板

かなりのものである
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

案内看板!

きれいでした
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

こおちらも通行規制の看板!

この先をドライブです、
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

寒風山登山口案内!

これですね。今回は立ち寄りなので、登山はしなくて、この先をドライブしました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

東黒森!

ご覧のように、雪が。。雪が積もってます、5月というのに
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

いくつもの登山コースがあるようです。
 

雪です

かなりの雪の中をはしりました。雪も降ってきました、寒いです。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

樹氷

樹氷にであい。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

樹氷

とりあえず、進んでいきます。5月の高知の山でも見られるんですね
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

完全に雪の世界

子供さんがゆきの中で遊んでいました。
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

雪が美しい

、木々が美しい
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

石鎚山系

分岐点へ到着、ここから石鎚山ドライブウエイへ向かうか迷ったんですが、あきらめて下山です
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

登山

杉の林になりました
 

--------------------------------------------------------------------------------------------

下山します

ひたすらドライブ。
 

-------------------------------------------------------------------------------------------- < new

今回のまとめ!

寒風山(かんぷうざん)は、四国山地西部の石鎚山脈に属する山です。 旧国道194号の寒風山隧道(1,120m)の上にある桑瀬峠(1,451m)は季節風の通り道であのため、積雪が多いです。 その傍にある寒風山が冬季に北西風をまともに受ける位置にあります。このため、積雪が多く、気を付けなければ、 遭難します。 山頂南西側の峰は険しい岩稜で断崖となっていますが北東側の最高峰はシコクザサに覆われた美しい山です。 今回は見られなかったですが、寒風山は大半が芝生で覆われており、その姿を保つために定期的に芝刈りを行っているそうです。 車で行くのが普通だと思います。道幅が狭く、対向車とのやりくりが大変です。途中、小さなトンネルや急カーブ、ジグザクな登山道でかなりの運転技術を要します。 夏に再度挑戦したいと思います。
難易度 上級者向むきかな
おすすめ度 ◎◎◎◎◎
おすすめ?
ルート 車がないとしんどい。
交通費 梅田から:高速料金が必須。
その他 携帯電波状況 トイレ状況 新鮮味 達成感 インスタ映 老若男女

登山会のかた詳細