new
コンビニに立ち寄り、登山口を教えてもらいました。もちろんここで、飲料調達、少しいくとゲートが

--------------------------------------------------------------------------------------------
ゲート!
ゲートをきちんと閉めます
。
--------------------------------------------------------------------------------------------
駐車場!
舞鶴自動車道の真下です。ここへ車を止めて、さー出発。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山開始!
最初はこんな感じ、平坦な道です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
案内板!
かわいらしい、案内板がありました
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
山頂まで1150m、さ頑張ろう。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
杉の林にはいります
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
なにか、小屋がありました?
--------------------------------------------------------------------------------------------
山岳訓練場!
訓練場?、ここで救助の訓練を行っているようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
山岳訓練場!
この岩面を使って訓練しているのでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!。
お地蔵さん?
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
記念の碑が立っていました
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
550M、もう少し。
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
前三尾の案内が、これは行かずにいられません。
--------------------------------------------------------------------------------------------
やれやれ地蔵
なんだこれは??ということでいってみました
--------------------------------------------------------------------------------------------
やれやれ地蔵!
ありました、お地蔵様、これがやれやれ地蔵でしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
前三尾山頂へ到着、まあまあの見晴らしです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
眼下に舞鶴自動車道がみえます
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
こちらも眼下に舞鶴自動車道がみえます
--------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
眼下に舞鶴自動車道がみえます
--------------------------------------------------------------------------------------------
前三尾!
眼下にはひろい
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
前三尾を後にします
--------------------------------------------------------------------------------------------
目的のやま!
目的の三尾山かな、
山頂!
50M
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
山頂到着、なんと先客が一人いました、ここまで登ってきたんだ、とちょっと感動
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
真新しいベンチが、ここで昼食に
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
すばらしい景色です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
城跡のようです
--------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
三尾城あと
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
松の木が
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
チョウチョ
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
舞鶴自動車道ですね
--------------------------------------------------------------------------------------------
山頂!
名残惜しく下山します
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
下山は異なるルートで下山
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
多紀連山なんですね
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
向こうは春日、また山道へ入ってくだっていきます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
だんだん、降りてきました
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
饅頭ではありません
--------------------------------------------------------------------------------------------
下山!
バス停が近くになってきました
new
秋の休日、ふと前から行きたかった、丹波市にある三尾山へ登山しました。
三尾山は東峰、西峰、主峰の3つの頂からなる丹波を代表する里山です。
かつて赤井氏(直正が著名)の居城である黒井城の支城、三尾城があったとされ、明智光秀の丹波攻めで落城したと言われています。
登山口は丹波市春日から、コンビニで登山口を教えてもらいました。
ゲートをくぐって、舞鶴自動車道のしたへ駐車しました。
登山中、登山の練習場になっているであろう「山岳訓練場」を通り過ぎながら標高を上げます。
今回ののコースは
中山ルート高架下-前三尾(東峰)-中三尾(西峰)-三尾山(主峰)-佐仲峠-林道-東中コース高架下-舞鶴道沿道-中山ルート高架下となります。
難易度 | 初心者むきかな
|
おすすめ度 |
◎◎◎◎
おすすめです
|
ルート |
専用道があるため、なんとなく到着します。 |
交通費 |
マイカー必須です |
その他 |
携帯電波状況
トイレ状況
新鮮味
達成感
インスタ映
老若男女
|
登山会のかた詳細