new
駐車場に車を止めて、リフトがあるのですが、それには乗らず、歩いて登りました

--------------------------------------------------------------------------------------------
いきなり剣山 山頂!
剣さん国定公園、夏です
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山 山頂
こんなんあります。笹の原っはが広がります
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山
夏ですけど、多くの登山客のかたがいました。こ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山
つかれはどこやら、ほっとします。笹ですね
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山
こういう景色m大好きです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山
山頂にアンテナがありました
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山休憩!
木道も整備されています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山頂
しっかりとした木道です
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山
剣山。
--------------------------------------------------------------------------------------------
展望
時々かすんできます。高山だからですね
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山展望
残念ながら、少し曇っています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山展望
1955Mですね
剣山山上
リフトで登れるので、。軽装の方もおおく見られます。何十年前にも上りましたが、かなり木道が整備されていると思います。昔はなかった!??
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
ささが美しい
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
どこへ行くんでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
どこへ行くんでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
どこへ行くんでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
どこへ行くんでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
どこへ行くんでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上トイレ
きれいです。緊急機材も配備されています
--------------------------------------------------------------------------------------------8:28 2023/02/20
剣山山上トイレ
なんと、きれいなトイレ
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上トイレ
驚きのきれいさを保っています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上トイレ
きれいですね、とても山上のトイレとは思えません
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上トイレ
トイレ外観
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
まだまだ散策します
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山山上
もやが
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山神社
神社がありました
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山本宮
立派な神社、よこの売店でビールを販売していました。400円くらいだったかな
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山神社
平成28年
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山神社
立派な鳥居もあります
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山神社
リフト乗り場まで、800M途中、刀掛けの松、があるそうです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
松がかれています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
枯れた松もいいもんです
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
木々が美しい、自然が残っています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
これもきれいです8:43 2023/02/20
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
高山植物でしょうか、可憐な花を咲かせています
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
なかなかいい雰囲気です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
なかなかいい雰囲気です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
なかなかいい雰囲気です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
なかなかいい雰囲気です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
剣山下山
なかなかいい雰囲気です。
new
四国徳島県の剣山は標高1955mの高峰です。登山には4月下旬~11月末に運行している「剣山観光登山リフト」を使えば軽装でも登山できます。
駐車場近くの起点の見ノ越駅(標高1420m)から山頂近くの西島駅(標高1750m)まで楽々移動できるのが特徴です。
今回は歩いて登りましたが西島駅から所要約1時間で山頂を目指す大劔神社コースが普通のコースのようです。
難易度 | 中級者むきかな
|
おすすめ度 |
◎◎◎◎◎
おすすめです、一度は登ってみたい
|
ルート |
登山ルートは大劔神社コースがおすすめ。 |
交通費 |
神戸からから高速を使っていきました |
その他 |
携帯電波状況
トイレ状況
新鮮味
達成感
インスタ映
老若男女
|
登山会のかた詳細