new
計画は年明けから。はるか向こうに山頂が見えています。天気は最高、暑いです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山開始!
乗り合いした車を駐車、山頂目指して登りました、歴史ある街並みを横目に歩きます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
きれいな水、。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山口に到着
駐車場を歩き、登山口に到着、道路を離れていきなり急な坂を上ります。!
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
なかなか急な坂をひたす上ります。季節がら汗が吹き出します。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ロープウエイを見上げ
なかなかです。
--------------------------------------------------------------------------------------------
登山中!
これも遊びこころ人物、岩?。モアイ
--------------------------------------------------------------------------------------------
岩、名前は忘れました!
ここで、休憩。
--------------------------------------------------------------------------------------------
半部くらいに到着
眺めがいいですね。山頂まではまだまだ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
途中まで
あまり行く人がいませんが、。
--------------------------------------------------------------------------------------------
史跡公園
史跡公園への道。
--------------------------------------------------------------------------------------------
史跡公園
台風で倒れた杉の木、そのままになってます。杉の木の下をくぐる
--------------------------------------------------------------------------------------------
史跡公園
杉の大木、火災で枯れたといわれれいます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
史跡公園
階段を下ります。。
--------------------------------------------------------------------------------------------
史跡公園
お茶屋??。
--------------------------------------------------------------------------------------------
虹の駅へ到着園
ここから、ケーブルで下山するか悩むところ
--------------------------------------------------------------------------------------------
歩いて下山
やはり歩いて下山することに
--------------------------------------------------------------------------------------------
摩耶ビューライン
ところどころ、景色はよい、汗ばんでくる
--------------------------------------------------------------------------------------------
灘温泉到着
あいにく、ポンプ故障で温泉ではなかったが、汗を流してさっぱり
--------------------------------------------------------------------------------------------
水道橋商店街
とおりの向こうでお疲れさん会を行いました、。
あービールがうまかった
new
計画は年明けから。計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けか
ら計画は年明けから計画は年明
ら計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計
画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから
今回は南の六甲。
計画は年明けから。計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けか
ら計画は年明けから計画は年明
ら計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計
画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから計画は年明けから
難易度 | 初心者むきかな
|
おすすめ度 |
◎◎◎◎◎
おすすめ?
|
ルート |
分岐が少なく、わかりやすい。 |
交通費 |
梅田から:00円。 |
その他 |
携帯電波状況
トイレ状況
新鮮味
達成感
インスタ映
老若男女
|
登山会のかた詳細